top of page
・使用スピーカー
小丸VOSS防錆型(1~5番線)
・スピーカーの高さ
低め(1~3番線)
やや低め(1~5番線)
普通(2,3番線)
音声を聞く
1番線:五日市線
秋川・武蔵五日市方面(一部立川方面)
基本的に五日市線の列車が使用します。
曲は「木々の目覚めV1」です。
開通が非常に遅いので、始発でも途中切りが多発します。
接近放送は「当駅始発 各駅停車武蔵五日市行き」です。
2番線:青梅線
福生・青梅・奥多摩方面
青梅線の下り本線です。
曲は「cappuccino」です。
日中でも時間があり、粘れば2コーラス目も狙えます。
接近放送は「各駅停車 青梅行き」です。
3番線:青梅線
立川・国分寺・三鷹・新宿方面
青梅線の上り本線です。
曲は「朝の静けさ」です。
こちらも日中でも時間があることが多く、
粘れば2コーラス目も狙えます。
接近放送は「青梅特快 東京行き」です。
4番線:八高・川越線
箱根ヶ崎・高麗川・川越方面
八高線の下り電車が使用します。
現在は車載メロディーで発車します。
未収録です。
5番線:八高線
八王子方面
八高線の上り列車が使用します。
現在は車載メロディーで発車します。
未収録です。
bottom of page