top of page

・​使用スピーカー

​JVC横長型(1~6番線)
​小丸VOSS(2,3番線)
​CLD標準型(5,6番線)

・​スピーカーの高さ

やや高め(1番線)
​普通(2~6番線)

​音声を聞く

​1番線:成田線
千葉・東京方面(一部成田空港方面)

基本的に東京方面の快速・特急が使用します。
曲は「うなりくん なう!」です。
日中の総武快速は停車時間がありますが、曲が長いので余韻切りが多いです。あまり2コーラス目に入りません。
​接近放送は未収録です。

2番線:成田線
千葉・東京方面

千葉方面行きの各駅停車が使用します。
​曲は「窓の花飾り」です。
日中でも余裕があり、粘れば2コーラス目も狙えます。
​接近放送は未収録です。

​3番線:成田線
成田空港方面(一部佐原・銚子・鹿島神宮方面)

基本的に成田空港行きが使用します。
​曲は「スイートコール」です。
日中でも余裕があり、曲も短めなので2コーラス目に入りやすいです。
​接近放送は未収録です。

5番線:成田線
佐原・銚子方面・千葉・東京方面・我孫子・上野方面

基本的に佐原方面の電車が使用します。
​曲は「フラワーショップ」です。
開通が遅れなければ2コーラス目も狙えます。
​接近放送は未収録です。

6番線:成田線
我孫子・上野方面

我孫子方面の列車が使用します。
曲は「旅立ちB」です。
始発なので余韻までなら鳴りやすいです。
開通が遅れなければ2コーラス目も狙えます。
​接近放送は未収録です。

bottom of page