top of page
IMG_8780.JPG
IMG_5061.HEIC

駅そばの中ではかなり有名な弥生軒です。立ち食いそば屋の他に売店もやっているそうです。
又、かつて画家の山下清が働いていたことでも有名です。
7年ほど前までは新京成線の新津田沼駅構内や五香駅の近くにも出店していたのですが、惜しくも閉店してしまいました。
メニューは豊富ですが、管理人のイチオシは関東の大回りユーザであれば1度は口にしたことであろう唐揚げそば・うどん。
その特徴は何と言ってもボリューム満点のでかい唐揚げ。もはやフライドチキンです。
​唐揚げ自体冷めて提供されるので、汁に浸さないとそこまで美味しくないのは残念ですが。
(因みに唐揚げとフライドチキンの違いは肉に味がついてるか否からしいです)
麵つゆは関東風の結構濃い味です。
そば麺はどちらかというと中華麺に近いです。
うp主は割と食べる方なので2ヶそばで十分ですが、人によっては一個でもなかなかきついかもしれません。
また又唐揚げは単品でも頼めて、テイクアウトもできます。
1ヶそばも食べきる自信のない方は単品から挑戦するのがいいかもしれません。
値段は1ヶそばが490円、2ヶそばが660円です。いずれも執筆時の値段です。
これだけのボリュームでこの価格は、このご時世かなり安い方でしょう。
大回りで通る時や、我孫子駅付近で収録の際はぜひご賞味ください!!

bottom of page